人生って本当は、どうでもいいんですよね。SNS社会ともあり、他人と比較して「もっと稼がなくちゃいけない」「もっと仕事が出来るようにならないといけない」「もっと可愛くならなくちゃいけない」など、自分の人生にプレッシャーを感じて息苦しく生きている人が多いですが。。。人生って、そんな立派な物じゃないんですよね。もっと気楽で、自由で、クソどうでもいい物なんですよ。人間が他の動物よりも頭がいいばっかりに、人生と真面目に向き合い過ぎているだけで、そもそも他の動物は人生に特に意味を見出していません。ただ生まれて、ただ本能に従って生きて、ただ死んでいくだけ。それ以上でも以下でもありません。だから本来、人間も同じ生き方でいいんです。ただ生まれて、ただ本能に従って生きて、ただ死んでいけばいいんです。プレッシャーなんて1ミリも感じる必要はなく、「どうでもいい」が大前提で、その上で「何がしたいか」だけを考えて気楽に生きていくだけで全然OK。別に働かなくてもいいし、お金が欲しければ働けばいいだけの話。別に仕事が上手く出来なくてもいいし、仕事を頑張りたければ頑張ればいいだけの話。別に可愛くなくてもいいし、可愛くなりたければ努力すればいいだけの話。これは人生における全ての物事に共通する話で、「どうでもいい」が大前提で、その上で「何がしたいか」という自分の欲求に従うだけでいいんです。むしろ、人生において「どうでもよくないこと」なんて存在しません。だって人生そのものが、本来どうでもいいんですから。人生を複雑に考え過ぎず、自分の欲求に従い、とにかくシンプルに生きるのが大事ですね。極論、腹が減ったら飯を食べる。眠たくなったら寝る。これだけを繰り返すだけでも人生は完結しますからね。日々悩みごとに振り回されている人も多いですが、その悩みごとも全てがどうでもいいんです。大事なのは、「どうでもいい」が大前提で、その上で自分は「何がしたいか」という考え方。この考えに立ち返れば、どんなことが起きても、気楽に人生を生きられるようになるはずです。人生なんてクソどうでもいいんです。他人だってクソどうでもいいんです。ただ、自分の欲求に従うだけ。これが人生であり、それ以上でも以下でもありません。