#スロット副業

ハイエナ稼働の下ブレ時はメンタルの修行。【人生と同じ】

ハイエナ稼働で下ブレした時ってしんどいですよね。しっかり期待値を積んでいるにも関わらず、マイナス収支を叩き続けるあの絶望感。ハイエナ稼働をしている人の多くが通る修羅の道。中には下振れ時の絶望感に耐え切れずに、ハイエナ稼働を辞めてしまったという人もいると思います。自分の立ち回りがダメなのか?など疑心暗鬼に陥ってしまいますが、「仕方がない」と今の結果を受け入れて稼働を積み重ねていくことが何より大事です。毎日3万や5万と負けていても、とにかく打ち続けないことにはハイエナ稼働の意味がありません。一般の方には理解しがたい行動だとは思いますが、期待値稼働をしているからには、どれだけ負け続けようが、どんなに楽しくなかろうが、何があっても打ち続けなくてはいけないんです。自分の中では、下振れのタイミングをメンタルの修行と思い込んでいます。人生と同じでずっと上振れなんて、そう上手くはいきません。辛い時にどうやって耐えていくのか。現状を投げ出しても、良い結果が出ることはありません。じっくり耐えて、自分のやり方を信じて突き進むことが何より大事と言えますね。大前提として、トータル収支で勝っていればいいんです。自分の場合は、どんなに下振れが来ようと、今までに年間の収支がマイナスになったことは1度もありません。月収支であれば20万30万と負けることはありますが、年間の収支は必ずプラスで終えています。なので万が一、下振れが続き年間の収支がマイナスになったという場合は、そもそもの立ち回りが間違っていると思った方が良いです。自分のように、下ブレがあっても年間の収支がプラスになっているという経験を何度もすると、下ブレに対する絶望感に耐性が付いていきます。そうなれば常に平常心で、「あー、下ブレ来ましたか。」ぐらいの感覚で、淡々と稼働を続けることが可能になります。下ブレ(修行)なんて何十回も経験しているので、もはや恒例行事ぐらいにしか思っていません。とは言っても、理想は常に上振れし続けて欲しいですけどねー。人生そんなに上手くいかないもんです。下ブレ(修行)があるからこそ、上振れ(幸せ)を嚙みしめることが出来るんですよ。

-#スロット副業

Copyright© teholife , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.